【東京都江東区】おひさまケア|居宅介護支援事業所

スタッフブログ

Blog

研修

2019年06月20日

6月研修

「薬局機能と薬剤師のできること~もっと薬剤師を活用しましょう~」というテーマで、株式会社アオアクアさんと共同で研修を企画しました。

志宝薬局 南砂店(みよの台薬局グループ)の管理薬剤師石井真輝先生を迎えての講習でした。

実は、日本で最初に在宅を対応した、みよの台薬局グループ。

当時、外来だけで売り上げが立つ時代で、在宅は売上的にやる意味がないというのが薬局業界の風潮でした。

しかし、薬局はそもそも地域・人の役に立つために機能すべきという考えのもと、

「本当の在宅」を実現するために歩んでこられました。

南砂店の店長である石井先生

南砂店の店長である石井先生

意外に知らないことが多い、薬剤師の活用方法・・・

意外に知らないことが多い、薬剤師の活用方法・・・

在宅の基本は多職種連携。

それぞれの専門性を活かすだけでなく、その枠を超えて支えていくことが大事です。

在宅チームの一員として、薬剤師ができること、他の職種への負担軽減などレジュメに沿って講演頂きました。

質問も20件以上挙がり、内容の濃い研修となりました。

おひさまケアでは、資質向上を目指し、随時研修を開催しています。

ご参加希望の方はお気軽にお問い合わせください。

戻る

お問い合わせ

TEL/FAXでのお問い合わせ

03-5875-3571

03-5875-3572

営業時間:9時-18時
休業日:土日祝

メールでのお問い合わせ

介護保険や社会保障に関するご相談を
承っております。
ご本人・ご家族・支援者の方からの
ご相談も歓迎です。
下記フォームよりお気軽に
ご連絡ください。
※ご相談は無料、秘密は厳守いたします。

もっと見る

pagetop